Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

2023-01-01から1年間の記事一覧

未来の年表 業界大変化 瀬戸際の日本で起きること

B

【概要】著者(監督):河合 雅司 【詳細】 いま取り組むべきは、過去の成功体験や現状維持バイアスを捨て去り、人口が減り、出生数が少なくなっていくことを前提として、それでも経済を成長させ得る策を編み出すことである。 製造業全般、物流、医療、IT、…

怪物

【概要】著者(監督):是枝裕和 脚本:坂元裕二 「怪物だ~れだ」 そこまで期待していなかったのだが、意外と面白い…というか独特の重たい余韻がある。空虚感というか胃もたれ感というか…何にせよ深い爪痕を残したことは確かだ。いい意味ですっきりしないと…

安倍晋三回顧録

A

【概要】著者(監督):? 36時間にわたるインタビューでチャンアベの政治観その他の一部を明らかにする。ムッとするような質問もあえて投げてみるが、けっこう答えてくれる。やっててよかった生前インタビュー。 安倍氏の評価は後世の判断にゆだねるとして…

今日われ生きてあり

A

【概要】著者(監督):神坂次郎 幼少のきょうだいや老父母へのいたわり、戦友との友情、ほのかな恋慕、新婚夫婦の短い逢瀬などなど、十死零生の作戦に赴かざるをえなかった彼らの人間らしい息吹を感じ取れる。世が世ならよき夫、よき社会の構成員となりえた…

脱獄王 白鳥由栄の証言

A

【概要】著者(監督):斎藤充功 出た、アウトロー文庫。 日本が誇る脱獄王・白鳥由栄、その脱獄するために生まれてきたような能力・人生を本人証言で描き出す。①青森②秋田②網走④札幌と、とにかく寒そうなとこにばっかりいる。「あまりにも簡単に本人が承知…

汝、ふたつの故国に殉ず

A

【概要】著者(監督):門田隆将 外省人の大弾圧・二二八事件で命を落とした日台ハーフの坂井湯章。日本ではほぼ無名な彼を顕彰するノンフィクション。八田與一は日本でも有名だが、台湾人が忘れてないのが〇。なにげに初・門田かも。 西来庵事件で父・徳蔵…

モッキンポット師の後始末

A

【概要】著者(監督):井上ひさし 「……ほんとうに、神も仏もありません」 と愚痴をこぼしたら、 「仏はんはどうだか知らんけど、神はんは居てはりまっせ」と叱られた。 関西弁の神父モッキンポット師と聖パウロ学生寮の三バカが繰り広げるコメディ。井上ひ…

日本二千六百年史

B

【概要】著者(監督):大川周明 いま日本はまさしく興亡の岐路に立っている。この非常の難局に善処し、君国を富嶽の安きに置き、進んで荘厳なる理想の実現を期するためには、必ずや日本歴史を学んで、日本及び日本人の真実の姿を見究めねばならぬ。 歴史の…

マンガでわかる経営戦略全史

【概要】著者(監督):三谷宏治 この数十年間の経営戦略史をもっとも簡潔に語れば、「1960年代に始まったポジショニング派が80年代までは圧倒的で、それ以降はケイパビリティ(組織・人・プロセスなど)派が優勢」となります。極めて単純です。 B5版とけっ…

ヒトラーに抵抗した人々 反ナチ市民の勇気とは何か

A

【概要】著者(監督):對馬達雄 著者に語らせると、 反ナチ運動の担い手はじつに多岐におよぶ。無名の男女小市民から上層市民まで各層各界の人びとが反ナチ運動に関わっている。本書が着目したのは、そのなかでも既成の組織に縛られず後ろ盾もない人びとが…

知的機動力の本質 アメリカ海兵隊の組織論的研究

B

【概要】著者(監督):野中郁次郎 「世界唯一の、陸・海・空を統合した、世界最強の攻撃部隊」である米軍海兵隊について組織論的に解明する。自分のSECIモデル言いたかっただけやろとか言わない。 切り込み隊長として前線基地の奪取を担う海兵隊には、絶え…

やさしく正しい 妊活大事典

B

【概要】著者(監督):吉川 雄司【著】/月花 瑤子【監修】 「男性が知っておくべき最低限の「妊活知識」をまとめた」とのこと。男と女性医師の対話仕立てでライト感あるが、一方でデータはエビデンスありで好感触。カッポーの35%は不妊に悩むとか、妊娠・…

ナイチンゲール 「空気感染」対策の母

B

【概要】著者(監督):向野賢治 「ナイチンゲールの感染対策は身体の清潔、清掃(環境の清潔)、換気(空気の清潔)の三つから成り立っている」。コロナのご時世的にタイムリーな内容。時代的に病気のミクロ的な理解は今一歩だったとはいえ、換気や清潔さに…

医療事務のすべてがわかる本

B

【概要】著者(監督):青地記代子 医療事務とは…受付窓口、事務全般、医師の補助 診療報酬(レセプト)計算、処方箋発行などなどの庶務といった感じだ。たしかに受付がつっけんどんだったら行きたくなくなるから窓口は大事だ。 基本的には資格試験はじめて…

日本人が知らない中国の民族抹殺戦略

B

【概要】著者(監督):ペマ・ギャルポ チベット、ウイグル、香港(、台湾、沖縄)を併合していく中国。 「中国に国際常識としての領土や領海の概念は通用しません」 「彼らにとっての約束は、その場しのぎの方便に過ぎない」 「二度も祖国を失いたくはあり…

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

【概要】著者(監督):アーロン・ホーヴァスとマイケル・ジェレニック 独立した駆け出し配管工⇒謎の土管からマリオワールド突入⇒ピーチと修行⇒DK帝国訪問、戦闘、連合⇒マリカーしつつ帰還⇒結婚式妨害、クッパ戦⇒現実世界で再戦⇒最後はやはりスター無双⇒大団…

かがみの孤城

【概要】著者(監督):原恵一 かがみの世界で9時5時クラブハウス爆誕。芦田愛菜扮する狼ゲームマスターに監視されながら、7人の少年少女が9時5時勤務の合間に、願いをひとつ叶えられる鍵(1つだけ)を1年以内に見つけ出せ! というミッションを課せら…

BLUE GIANT

【概要】著者(監督):立川譲 見ての通りJAZZ(JASS)する。東京でのしあがる。原作未読でも問題なし。CG以外は良作。 銀幕を埋め尽くすかのような青と金の奔流、唾液と汗のしぶき、ひたむきな情熱…JAZZやろうJAZZ。さながらジャズ版「四月は君の嘘」って感じ…

戦場のメリークリスマス

【概要】著者(監督):大島渚 大島渚監督の伝説作品。龍一逝去の報を受け久々の視聴。毎回忘れるのだが、Mr. Lawrenceはボウイじゃないぞ。まずはキャストの妙に刮目。ジャック・セリアズ(ボウイ)、ロレンス(トム・コンティ)、ハラ軍曹(たけし)、ヨノ…

思い、思われ、ふり、ふられ

【概要】著者(監督):三木孝浩 ポケットモンスター オレの彼女なんだけど/私の親友なんですけど べーやん目当てだが、意外と面白かった。2on2の男女2ペアで四角関係が勃発する。青春のためいき(甘酸っぱさ、切なさ、もどかしさ, etc.)に悶えよ。 「嬉し…

ジュマンジ

【概要】著者(監督):J・ジョンストン 双六っぽいビックリドッキリボードゲームを見つけてきた少年。100+26年の時を越えたデスゲームが始まる。少年少女とかつて少年少女だったオトナたちが疑似親子っぽくゲームをやり遂げる。かつての少年がおっさんにな…

インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説 / Indiana Jones and the Temple of Doom

【概要】著者(監督):S・スピルバーグ お宝探し系アクションといえばあのテーマ曲。セイクリッドな石を求めインディがお供と冒険する。ショーティ少年とウィリー歌姫がコメディ要員としていいダシ出している。上海ドタバタ劇、カーチェイス、飛行機飛び降…

シン・仮面ライダー

【概要】著者(監督):庵野秀明 博士にもらった体と美波の願いを乗せて森山未來にパンチ! なんかよくわからんが倒せた。ライダー共闘のところはいいのだが、主人公とラスボスの根源記憶の描写が遅いので、爽快感はあまりない。空中戦やコウモリオーグのCG…

陸軍士官学校

【概要】著者(監督):久米明 日中戦争勃発時ごろの陸軍士官学校の全容がわかった気になる。予科⇒現場インターン⇒本科⇒卒業旅行(満洲、中国、朝鮮) 早朝の起床ラッパにはじまり、各種教養科目の座学、軍事教練、短い自習時間、久々の日中外出許可、家族面…

ハイパーインフレーション

【概要】著者(監督):住吉九 「誰か一人の活躍でも欠けていたらダメだった!! ダヴーの無双も グレシャムの裏切りも そしてクルツさんの死も!! 何一つ!! 無駄ではなかった!!」 生殖能力を失う代わりにトンデモ能力を得た主人公。製紙(〇子)時にエ…

太陽の子

【概要】著者(監督):黒崎博 gift of fire 京大が舞台なので京大正門、鴨川、東山、出町柳、天龍寺(?)などの京都アイテムがちょくちょく。変わった顔の実験屋主人公はもちろん柳楽優弥。三浦春馬、有村架純、國村先生も出ておるぞ。霧箱、タイガー計算機、…

扉を閉めた女教師

【概要】著者(監督):城定秀夫 アマプラにて。タイトル通り定番・体育館倉庫への閉じ込めイベントが発生する。夏の蒸し暑さの描写や女優は悪くないが、セクシームーヴィーとしても映像作品としても中途半端。 コラ画像の紙を追って倉庫に⇒閉じ込められ、女…

小説家デビュー(広義)しました

小説家デビュー(広義)しました(๑╹ω╹๑ ) 商業誌や掲載されたり同人誌を出版したり賞を獲ったりが定義としては一般的だが、創作した物語が自分以外の読者の目に触れた時点で小説家デビューできたと考えればOK。 kakuyomu.jp 指南本をいろいろいろいろ読んだ…

料理を作るように小説を書こう 

B

【概要】著者(監督):山本弘 小説制作を料理にたとえながら、Q&A方式というか対話方式で指南する。著者はSF系。書くのは「楽しいから!」らしい。失敗してもいいから、設定もそこそこにとにかく書いてみることが大事。メフィスト賞1次選考NG集が個人的に…

2週間で小説を書く!

B

【概要】著者(監督):清水良典 幾多の実例を示しながらレッスン。五感を刺激する、神は細部に宿る、大げさを削る、推敲は自分のなかのエゴとの闘い、作家は貧乏、書き上げることが大事など。 【詳細】<目次> 第1章 小説の入口(リレー小説;断片から書…