Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

A

ナッちゃん

【概要】著者(監督):たなかじゅん その筋では有名なモノづくりマンガ。もっと早く出逢っていればと後悔するぐらい、工学系の大学・大学院生、高専生、工業系高校生は必読の書と言ってよい。副読本として楽しくモノづくりの感性を学ばれたい。そういえばワ…

地面師たち

【概要】著者(監督)・脚本:大根仁 地面師とは、他人の土地の所有者になりすまして売却を持ち掛け、偽造書類を使って多額の金を騙し取る、不動産詐欺を行う集団のことである。(中略)地面師詐欺は、リーダー、交渉役、情報屋、法律担当、偽造書類作成者、…

古畑任三郎

【概要】 脚本:三谷幸喜 三谷幸喜作品群の雄峰の一つ。TVerにて。あまりにも有名なのだが、TVドラマを観る習慣がなかったのでじっくり観るのは初めてだったりする。倒叙形式が珍しい。有名すぎるOP曲と古畑任三郎の独特のキャラ造形、ほぼ毎回出演する豪華…

マスクガール

www.netflix.com 【概要】著者(監督):キム・ヨンフン Netflixにて。イマイチな顔をマスクで隠して電脳空間で踊るモミモミ。いろいろあって血塗られた運命の渦に投げ込まれていく。そんな彼女と娘をコンピューターおばあちゃん兼オカン探偵が息子の仇とし…

ルックバック

【概要】著者(監督):押山清高 結構内容忘れてたけど原作に忠実。田舎の風景とか、京本のズーズー弁(意外!)とか、相棒と出会った帰り道の歓喜とか、ひたむきにガリガリガリガリやるところとか、方向性の違いで解散するところとか、音楽だけでルックバッ…

リバー、流れないでよ

【概要】著者(監督):山口淳太、原案・脚本:上田誠 貴船限定でループ時空が発生し、登場人物たちの感情がぐちゃぐちゃになる低予算系コメディ。ループものは近年多いのでそれ自体に目新しさはないが、ループ間のタイムスパンが短すぎる点が面白い。京都貴…

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

【概要】著者(監督):黒川智之 (前編)作品名がすごい。事前情報ゼロで突入。『幼年期の終り』的な状態が日常になった世界で、女子高生5人組の日常パート。これだけでもけっこう面白くいとおしい感じだが、後半は暗転。侵略者(?)との戦いはゆるふわパ…

BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?

A

【概要】著者(監督):ベント・フリウビヤ ダン・ガードナー 櫻井祐子 訳 著者、大型プロジェクト(各種発電、土木建築、資源開発、巨大プラント、IT、オリンピックなどなど)のデータベース構築がライフワーク。調査の結果、「1910年から1998年までに実施…

不毛地帯

A

【概要】著者(監督):山崎豊子 (1) これは架空の物語である。 過去、あるいは現在において、たまたま実在する人物、出来事と類似していても、それは偶然にすぎない。 恥ずかしながら初・豊子。瀬島龍三伝を幹にでいろんな人の逸話を枝葉に盛り込んで再…

マネジャーの全仕事 いつの時代も変わらない「人の上に立つ人」の常識

A

【概要】著者(監督):ローレン・B・バルカー、ジム・マコーミック、ゲイリー・S・トプチック 佐々木寛子 訳 原題の通り、"The first-time manager"ということで管理職/マネジャーがやるべき業務やTipsがたくさん並んでいるテキスト。聖人か!? ぜんぶ出…

赤と青のガウン オックスフォード留学記

A

【概要】著者(監督):彬子女王 これにつられて↓。 youtu.be 顔が庶民的(不敬)。気さくで庶民的だが、理知的で品があるのが血筋。「自分の時間を自分のために使えた留学期間は、いま振り返ってみると本当に贅沢な時間だったと思う」 ということで、1+5年…

組織の盛衰

A

【概要】著者(監督):堺屋太一 『知価革命』でおなじみの彼が自ら太鼓判を押す「日本経済の曲がり角に表した自慢の著作」。問題意識をもって日本組織の点検し体質・気質の創成に資すること、そして組織論・組織学の体系を広めることを主眼とする。ジャポン…

カジュアリティーズ/Casualties of War

【概要】著者(監督):ブライアン・デ・パルマ ベトナム戦争でのCsualtiesたちを描く。命を狙われながらも内部告発が功を奏し、他の加害メンバーを軍事裁判で有罪にすることに成功。だが……。ベトナム人も主人公の彼も被害者ということじゃのう(もしかした…

少林寺

【概要】著者(監督):張鑫炎(チャン・シン・イエン) 「ハイ!!!」 「師ィ父ゥ~~~!!!」 基本的なストーリーは復讐譚で、隋朝末期という設定もあり李世民的な彼と共に現王朝を打倒する。まあストーリーはおまけみたいなもので、武の道を究めていく…

世界一流エンジニアの思考法

A

【概要】著者(監督):牛尾剛 ”自分で何かをできるようになる”感覚に乏しく、自己肯定感も低い、というのは人生で解決したい問題ナンバーワンだった。 経歴だけ見るとすごいのだが、こういう人でもしんどかったんやなあというのが分かり、ちょっとダウナー…

石油技術者たちの太平洋戦争

A

【概要】著者(監督):石井正紀 油の切れ目が武運の切れ目なのだが、南洋「パレンバンへ多くの石油人たちが徴員として送り込まれたことは、知る人ぞのみ知る事柄として、歴史の片隅に追いやられている」。石油化学工場を分捕っても、補修や運転オペレータが…

永遠 君と僕との間に

A

【概要】著者(監督):ZARD ZARDを支えたスタッフに取材し、ZARD(というか坂井泉水)の軌跡を振り返り、記録する。前半は写真集であり眼福(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾自然体でアンニュイで、セピア目の色調は戦略的に演出した「平成に生きる昭和の女」で、意外と普通の…

学芸員しか知らない美術館が楽しくなる話

A

【概要】著者(監督):ちいさな美術館の学芸員 企画展・コレクション展の興行・催行、作品の貸し借り、図録の制作・販売などの日の当たる部分はもとより、受付、広報、展示、運搬、修復など、普段の「雑芸員」的マルチタスクの一端を垣間見られる。大型企画…

チーム・バチスタの栄光

A

【概要】著者(監督):海堂尊 連続術死の謎にせまる医療ミステリー。内容はともかく、聞き取りの過程で見えてくる性格や人間模様が面白い。窓際の不定愁訴外来マンが、一挙に重要人物にのし上がる。カウンセリング然とした聞き取りを行って事件の真相に迫ろ…

オリエント急行の殺人

A

【概要】著者(監督):アガサ・クリスティー 山本やよい訳 雪に閉ざされた寝台車両の密室で事件発生(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ ポアロ「わけがわからないというのが、この事件の興味深いところです。通常の調査手段はまったく使えない。証言をおこなった乗客は真実を話…

ギケイキ

A

【概要】著者(監督):町田康 (1)千年の流転 『ハードボイルド読書合戦』より。 「蹶起しようと思わないんですか。チンポないんですか」 「いっぺん菊門でもつけ狙ってみようかな」 「おほほ。ざまあみろ。ぼけが」 見ての通り、文体がぶっ飛んでいる。…

水木しげるのラバウル戦記

【概要】著者(監督):水木しげる 水木しげるが現地で描いたスケッチや思い出をもとにラバウルで過ごした日々を再現する。おとなの絵日記という感じ。しげる、のんきというか飄々としてるというか、古参兵や上官にビンタをビビビのビンとされてもへのヘのカ…

愛の不時着

【概要】著者(監督):イ・ジョンヒョ 朝鮮半島版ロミオとジュリエット。ヒロインが南から北に不時着してしまう設定さえ受け入れられれば後は乗り切れる。序盤はロマンスが多いが、中・終盤でアクションもバッチリ入れてくるあたりがコリアンクオリティ。ジ…

そして、バトンは渡された

【概要】著者(監督):前田哲 五つの苗字を持つ女の家族をめぐる物語。2人の母親と3人の父親。親がたくさんいるワケアリ家庭を逆に活用。家系図めっちゃ横に伸びてそう。EDで苗字変化の足跡が辿られる。それにしても、シゲちゃんホンマにええやつ。パトロン…

PERFECT DAYS

【概要】著者(監督):ヴィム・ヴェンダーズ 東京の片隅で生きる片山さん。孤独を噛みしめて味付けする精神、淡々とした日々に楽しみを見出していくマインド、小津安二郎感あり。たまーに酒とタバコを嗜む程度で、修行僧のような規則的で淡白な日々が続く。…

すばらしき世界

【概要】著者(監督):西川美和 出所した元ヤの人が更生し、生を全うする。役所広司がデカい声出しがちで恐いっちゃけど。身元引受人の弁護士、元ディレクターとまさみ、役所の人、スーパーの店長、九州のダチ夫婦と交流しながら、人間らしい生活を送るべく…

宝くじの不時着

【概要】著者(監督):パク・ギュテ もうタイトルからわかる通りコメディのし通し。3on3で宝くじを巡って相争い、友情をはぐくむ。 交渉術には学べるところがあると思った。瀬戸際外交で鍛えた要求をのませるテクニックとか、報酬の配分とか。水源おじさん…

窓ぎわのトットちゃん

A

【概要】著者(監督):黒柳徹子 アニメから入った勢だったりする。口語的な語り口、オシャレな文字のフォント、ちひろ絵に加えて、「そして、ありがたいことに、私は、いろんなことを、忘れていませんでした」と徹子が語るトモエ学園の想い出たち。小林先生…

サド侯爵の生涯

A

【概要】著者(監督):澁澤龍彦 三島の『サド侯爵夫人』を生んだ。 フランス革命前夜のフランスでやりたい放題やった男の波瀾万丈の生涯。サディスティックでマゾヒスティックな放蕩三昧・乱行の前半生を経て、伝説的な作家へと脱皮する。 たしかに彼は一個…

昭和天皇・マッカーサー会見

A

【概要】著者(監督):豊下楢彦 外交官や政府関係者の限られた資料や手記をもとに、例の会談で何が行われていたのか復元しようとする。 『マッカーサー回想記』には、 「私は、国民が戦争遂行にあたって政治、軍事両面で行ったすべての決定と行動に対する全…