Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

B

リップヴァンウィンクルの花嫁

【概要】著者(監督):岩井俊二 良くも悪くも雰囲気映画でわかりやすくはない。 ネットで出会ってトントン拍子で結婚するも、義母にハメられ離婚。結婚式のサクラ客斡旋でお世話になってしまった綾野剛に出会ったせいで、地味女の人生がジェットコースター…

キングダム 大将軍の帰還

【概要】著者(監督):佐藤信介 はっきり言って終盤の一騎打ち以外は退屈。相変わらず将軍を目指している割には戦場・戦局の全体像が見えてこない。戦略・戦術があるのかないのか、とりあえずゴリ押しすれば傑出した個人の戦闘力で何とかなってしまうのはい…

伊藤忠 財閥系を超えた最強商人

B

【概要】著者(監督):野地秩嘉 『不毛地帯』から来ました。ややマンセー気味ではあるが、伊藤忠商事の創業から近年進む岡藤の働き方改革までの会社紹介といったところ。やはり伊藤忠の名前は創業者名から来ているのかあ。 近江商人から身を起こした初代忠…

英文契約書の書き方

B

【概要】著者(監督):山本孝夫 タイトル通り。 ”Live, Learn and Leave Something to be remembered by.”を信条とする著者。契約書の基本的な目的は「正確・明確な意図の記録、当事者間の紛争や誤解の防止、目的通りの契約の履行」であるが、特に海外企業…

なぜ働いていると本が読めなくなるのか

B

【概要】著者(監督):三宅香帆 脳科学的なアレではなく、「花束みたいな恋をした」をとっかかりに、 本書は、日本近代以降の労働史と読書史を並べて俯瞰することによって、「歴史上、日本人はどうやって働きながら本を読んできたのか? そしてなぜ現代の私…

学び直し高校物理 挫折者のための超入門

【概要】著者(監督):田口善弘 砂時計おじさん。高校物理の無味乾燥になりがちな教科書に定性的な理解で意味づけをする感じ。蜃気楼、斜方投射、摩擦力の解釈など、講談社現代新書ということで読み物の感が強く、浅く広くで想定ほどの感動はなかった。 gen…

マンガでわかる貿易実務のきほん 

【概要】著者(監督):木村雅晴 松浦はこ(マンガ) その名の通り、貿易実務の入門編をマンガの力で平易に。絵柄が万人向け。基本的にはインコタームズのアレが知りたいだけだったのだが、けっこうステークホルダーというか関係者が多いんだなあ。売主・製…

英語の読み方 リスニング篇 話し言葉を聴きこなす

【概要】著者(監督):北村一真 ニュースやインタビュー動画などを教材に、より生きたリスニング力の向上を図る。QRコードで動画にアクセスする方式。 会話においてはつねに文法的に完璧な英語を話しているわけではなく(当たり前であるが忘れられがち)、…

だからタイはおもしろい 暮らしてわかったタイ人の「素の顔」

B

【概要】著者(監督):髙田胤臣 タイ6回目の渡航で累計約6か月をタイで過ごしてしまった。そんなタイを、日本以外で日本人密度が一番高いというバンコク滞在の著者が語る。 隠然と残る階級社会、意外な保守性や長幼の序、昨今の出家事情、女性の社会進出…

猫のいる日々

B

【概要】著者(監督):大佛次郎 大佛次郎記念館にて。 実はダイブツジロー初見。小説も読みたい。捨て猫押しつけられおじさんとして常時15匹程度を飼育していた模様。自分が死んだとき、来世、猫視点での自分の描写、猫たちの想い出など、猫に関するエッセ…

粋な旋盤工

B

【概要】著者(監督):小関智弘 "粋な旋盤、小粋な仕上げ、馬鹿でもできるターレット"という言葉があって、旋盤工は機械工の花形だといわれたが、いまではそんな言葉も通用しない。(中略)大工が鉋とノミで勝負する時代が終わったように、旋盤工も、バイト…

通訳者たちの戦後史 月面着陸から大学入試まで

B

【概要】著者(監督):鳥飼玖美子 同時通訳者のパイオニアたちのオーラルヒストリーを集め、通訳者を目指したきっかけや研鑽の日々、キューバ危機、ケネディ暗殺、ビートルズ、アポロ宇宙中継、大阪万博、沖縄返還といった戦後現代史を振り返る。著者自身の…

クレイジー・リッチ!/Crazy Rich Asians

【概要】著者(監督):ジョン・M・チュウ 中国系アメリカ人の主人公が、同じく中国系シンガポール人の彼氏の故郷のシンガポールにパーティー出席兼親への紹介(品定め)という体で連れていかれ、身分の違いやイエ社会の桎梏に苦悩し、自分を貫く。と思いき…

沈黙のパレード

【概要】著者(監督):西谷弘 オリエント急行的な感じでみんなで共犯する。液体窒素の啓蒙に一役買った? プロットが複雑な割にはカタルシスなし。あんまり科学的要素がないのに湯川が気づくのも若干無理がある。これまでのガリレオシリーズの履歴を知って…

シティハンター(Netflix版)

www.netflix.com 【概要】著者(監督):佐藤祐市 歌舞伎町での大捕物、いかにも敵アジトな場所への殴り込み・銃撃戦と、王道展開ではあるがストーリーが平凡。コスプレや街並みは現代的にアレンジされている模様。100tonハンマーの導入が自然。edはもちろん…

不適切にもほどがある!

【概要】著者(監督):宮藤官九郎(脚本) 約40年前のオッさん(サダヲ)が現代令和にタイムスリップし、変容した社会通念その他にツッコんでいくというのが基本スタイル。当初は「気持ちわりっ」と反発していたが、良いところは良いと認め一部元の時代に逆…

サイレントラブ

【概要】著者(監督):内田英治 浜辺美波ことべーやん目当てでANA機内にて。男女三人夏物語と見せかけといて思いの外バイオレント。ずっと仲良くやってほしかったのだが…。見えない/しゃべれないの設定は(やや無理あるも)面白いが、キャラクター設定が仕…

成瀬は天下を取りにいく

B

【概要】著者(監督):宮島未奈 読めないことでおなじみ膳所。というか滋賀を舞台にご当地青春グラフフィティが開幕する。三部作らしいので、すべて読んでから評価を確定させたい。 西武大津店の閉店、文化祭での漫才・M1出場、坊主頭の高校デビューなど、…

わたくし率 イン 歯ー、または世界

B

【概要】著者(監督):川上未映子 わたしは奥歯であるのやと、云うてもええんとちゃうのん、わたしは奥歯であってもいいのですと、そういうことにしたのでした。 ・ここは、口の中である・歯茎の模型・壁・ほうろう・コップら・薬棚・ドリル・瓶・壁、これ…

オッペンハイマー

【概要】著者(監督):クリストファー・ノーラン オリゾン氏とChangとイオン樟葉にて。オッペンハイマーの伝記的な映画なのだが、テーマが若干ぼやけ気味で尺も長く個人的には今一つ。もっと筋肉質にまとめられたはず。映画館が暑かったこともあり中盤に意…

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ

【概要】著者(監督):作田ハズム すみっコ THE MOVIE第3弾。ぺんぎん?⇒とかげ、ときて今回はしろくま回。 緩めのゆるめの世界に労働が導入される。最初はホメテノバスで労働意欲が萌芽していったのだが、ノルマや分業制が本格的に施行されると労働者とし…

ラッシュアワー2

【概要】著者(監督):ブレット・ラトナー 相変わらずのバディでなかよし。バンブーな足場で弾性変形アクションを披露したり、マッサージ店で大暴れしたり、全裸徘徊したりと息が合う。おピンクなマッサージ店に胸をときめかせたり、チャン・ツィイーの足技…

ビヨンド・ユートピア 脱北

【概要】著者(監督):マドレーヌ・ギャヴィン 映画というかドキュメンタリー。脱北する2家族がメインの登場人物で、かたや陸路で安全圏のタイまで。かたやmission failure...。英語のTEDに出ていた彼女もときおり挿入される。まずは近現代の朝鮮半島の歴…

冒険の書 AI時代のアンラーニング

B

【概要】著者(監督):孫太蔵 まさよしの弟。 引用につぐ引用により、教育の歴史を振り返り、これからの教育はどうあるべきか、いかに生くべきかを問いかける。 たいぞう君がタイムスリップ? して教育の歴史をラーニング/アンラーニングする方式。銅版画…

苦役列車

B

【概要】著者(監督):西村賢太 Eテレの特集より。 のっけから「パンパンに朝勃ちした硬い竿に指で無理矢理角度をつけ、腰を引いて便器に大量の尿を放ったのちには…」と、品の悪そうな文体で読者をふるいにかける。誰が呼んだか最後の無頼。日雇いの肉体労…

仕事のカタログ 2024-25年版

B

【概要】著者(監督):ー クォーターライフクライシス真っ只中のいま、絶賛キャリア迷子中。JTC技術系総合職として入社するも特段の専門性もなく早10年目……今のままいるべきか、飛び出すか。 青年海外協力隊 宇宙飛行士 仏教僧侶 士業(名称独占) プラント…

おじさんは、地味な資格で稼いでく。

B

【概要】著者(監督):佐藤敦規 タイトルが七五調。「法人向けの資格を取って独立しよう」! というお話。基本的には40歳ぐらいの人向け。お察しの通りキャリに悩み中の今日この頃。40代後半以上で課長以上の役職に就いていない人は何か行動を起こさないと…

金の国 水の国

【概要】著者(監督):渡邉こと乃 富と水。オスマン感と遊牧民感。べーやんのおっとり感はなかなか。ぽっちゃりヒロインは珍しい。運河計画をテコに国交回復。がんばれ。 正直言うとまあ、思っていたほどでは…。良くも悪くも人畜無害というか…。終盤、金色…

シュレック

【概要】著者(監督):アンドリュー・アダムソン、ヴィッキー・ジェンソン 結構流行ったよね。初めて観た。ディズニーかと思っていたが違ったらしい。吹き替えキャストは大英断だった? 気は優しくて力持ちの主人公化と思ったら、耳くそキャンドル、目玉ミ…

ラッシュアワー

【概要】著者(監督):ブレット・ラトナー あんまり考えずに観られる。ジャッキー。予想通りはぐれ刑事純情派の2人でバディ結成。銃とカンフー、おしゃべりと寡黙、好対照なコンビでも背中合わせでアクションしたりするほど息があったりするのはお約束。色…