Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

はじめに

<自己紹介> twitter.com <概要> 広い広いネットの海に浮かぶ小さな小さなJavaさんのお部屋。 その片隅で人知れず、本や映画、マンガ、アニメなどの書評らしきものや感想らしきものをひたすら書き殴っていく趣向のブログとなっております。住みなれた旧居…

私の仕事 国連難民高等弁務官の10年と平和の構築

A

【概要】著者(監督):緒方貞子 私の判断の拠り所となったものは、ただひとつ、彼らを「救わなければならない」ということであった。この基本原則(プリンシプル)を守るために、私は行動規範(ルール)を変えることにした。 「忙中日記」の名の通り、講演…

メガトン級「大失敗」の世界史 

B

【概要】著者(監督):T・フィリップス 訳 禰冝田 亜希 人類の歴史を数々の視点から振り返り、「謙虚さが私たちの種の特徴だった例はない」「過ちを繰り返してきたし、これからもそうだろう」などと、英国人らしい皮肉さで我々をディスり倒す。原題が"How w…

硫黄島からの手紙/LETTERS FROM IWO JIMA

硫黄島からの手紙 [DVD] [DVD] 【概要】著者(監督):クリント・イーストウッド 久々に再視聴。ケン・ワタナベ。概ね史実通りで、現場回りと公平で率先垂範な人柄の描写(一兵卒と気さくに交流、簡素な食事)、海軍や守旧派との対立、異分子の更迭、家族へ…

理工書紹介

就職後に読んだ良さげな理工書を紹介します。赤字はおススメのやつね。 youtu.be <統計学、データ分析、CAE、プログラミング> ●19.10.09『有限要素法はじめの一歩』栗崎彰 シミュレーションや数値計算はやっぱり基礎が大事、ということで材料力学の初歩を…

武人の本懐 FROM THE SEA 東日本大震災における海上自衛隊の活動記録

B

【概要】著者(監督):髙嶋博視 サブタイトルの通り「東日本大震災における海上自衛隊の活動記録」約3ヶ月(ピークは前半1か月)の記録。幼稚園園児の救出(手紙あり)にはじまり、原発への冷却水運搬ミッション「オペレーション・アクア」がクライマック…

語学書紹介

ども( ˘ω˘ ) いちいち記事にするのがめんどくさいので、語学書関連はここにまとめておくことにしたぞい(; ・`д・´) まだ書いていないけど『英会話1000本ノック』とかもおすすめよ。TOEFLやIELTS本も今後記載する予定。 某EIC本その他は↓にまとめてある。 javal…

ブッダ

【概要】著者(監督):手塚治虫 いつも私はいっているね この世のあらゆる生きものははみんな深いきずなで結ばれているのだと… その名の通りブッダ伝を巨匠がマンガ化。基本的には原作(?)通り、四門出遊⇒出家⇒苦行⇒悟り⇒伝道の旅、といった王道コースを…

聖書がわかれば世界が見える

B

【概要】著者(監督):池上彰 見ての通り、旧約・新約聖書の概説書。両聖書の主要ストーリー、およびキリスト教が世界宗教として発展する歴史を概観。その他、関するあれこれについてアキラらしく平易に触れる。 人間は地上の支配者たる特権を与えられたこ…

死の淵を見た男

A

【概要】著者(監督):門田隆将 私は、「あること」がどうしても知りたかった。それは、考えられる最悪の事態の中で、現場がどう動き、何を感じ、どう闘ったのかという「人としての姿」である。 本書は、吉田昌郎という男のもと、最後まであきらめることな…

THE DAYS

www.netflix.com 【概要】著者(監督):西浦正記、中田秀夫 福島第一原発の原子力災害に文字通り命がけで対応した人々の群像劇。あまりにショッキングな出来事ゆえに、意外と現場の対応や雰囲気がどうであったかは知られていないのではなかろうか。ドラマと…

進撃の巨人

【概要】著者(監督):諌山創 駆逐してやる この世から 一匹残らず その巨人はいついかなる時代においても 自由を求めて進み続けた 自由のために戦った 名は 進撃の巨人 伝説的設定やアニメの立体起動でおなじみ。エレン・ミカサ・アルミン三兄弟がやっぱり…

父親たちの星条旗

【概要】著者(監督):クリント・イーストウッド 衛生兵の息子が、自身の父親たちの星条旗の秘話をさぐる。英雄は作られる。ずっと硫黄島の戦いなのかと思いきや、1戦場⇄米国内での国債集め⇄現代で息子が関係者にインタビュー、と入り混じりながら進む。 海…

ウルフ・オブ・ウォールストリート

【概要】著者(監督):マーティン・スコセッシ デカ・プリ夫が、金! 女! ドラッグ! する。 上司のマスかき講座の時点できな臭い感じは漂っていたが、案の定、下ネタ祭りが開催される。Fワード連発で、とにかく画面が下品で頽廃的。ド派手に決めるぜ酒池…

シンドラーのリスト

シンドラーのリスト スペシャル・エディション [DVD] [DVD] 【概要】著者(監督):スティーヴン・スピルバーグ (エルサレムに向け)久々に再視聴。「諸国民の正義の人」の一人、オスカー・シンドラーの生涯を描く。スピルバーグのカバー範囲広すぎだろ。基…