2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
著者(監督):吉村昭 【概要】 『ターヘル・アナトミア』翻訳の中心人物・前野良沢と杉田玄白の好対照な人生を描く。物語を彩る色はいつも灰色で、冬の寒風が絶えることなく吹きつづけている。 【詳細】M.Liotack、五十の手習い。 冷静に考えてみれば、それ…
監修:坂詰真二 石川三知 【概要】 なぜ筋肉を鍛えなければならないのか、どんな筋肉があるのか、どのように筋トレすべきかなど、「筋」の通った説明をしてくれる。科学的だから納得しやすい。 【詳細】 遅筋・速筋、アウターマッスルとインナーマッスルなど…
著者(監督):野矢茂樹 【概要】 接続詞、文章の論理構造、批判的視点に注意して実際に問題を解き、筋トレならぬ論トレを敢行する。巷のロジシン・クリシン本を101冊読むよりもずっと効果がある。本書を読み始めるや否や、接続詞の用法や論理の構造が気にな…
著者(監督):西出 利一 【概要】 いまの/かつての理工学徒の必読書。各種文書・資料を作る際の手引きを懇切丁寧に記す。文章のBefore/Afterがわかりやすい。 【詳細】 以下目次。 <準備編>理系人に必要な文章術とは1.理系人の活動と文章作成2.日本語文の…
著者(監督):加藤陽子 【概要】 「一次資料を使って」「偏見やステレオタイプを排して」「冷静かつ公正に」「当時の人びとになりきって」国際政治のリアリズムを体感しようとする試み。国際連盟脱退・日独伊三国同盟締結・日米交渉の3つの時点に関し、生…
著者(監督):トラヴィス・ナイト 【概要】 和風ストップモーションアニメーション。CGじゃない! 3つの弦(母の髪、父の弓弦、主人公の髪留め)と記憶(物語)が結びついているのが興味深い。 【詳細】 <あらすじ> 荒波渡るひとりの女。 大波を断つ弦楽…
著者(監督):アンディ・ムスキエティ 【概要】 少年少女が暗黒地下帝国に殴り込みをかける。ホラーかと思ったら80'sティーン物要素もある。ゾッとするというよりビックリ系かな。少し粗めのCGが白昼夢感を増幅させている。 【詳細】 <あらすじ> 怪しすぎ…
著者(監督):立原道造 編:杉浦明平 【概要】 風と花と雲と小鳥をうたった夭折詩人のセンチメンタル・ジャーニー。 仄かで繊細で優しくて、そして淋しくて。未刊や草稿が含まれるため似たようなものが多く、ちょっと飽きるかも。量が乏しくなりがちなのは…
著者(監督):井筒俊彦 【概要】 プーシキンからチェーホフまで、トルストイとドストヱフスキーを峰の絶頂とする19世紀のロシア文学史・思想史を著者一流の詩的文体で描き出す。光と闇、コスモスとカオスなどに着目しているあたりに、著者の言語哲学的視座…
美術館・博物館・その他での催し物(期間限定)に関し記載。 (記憶/記録の残っているもののみ!) [17.12.30]おん祭と春日信仰の美術@奈良国立博物館 ⇒そもそもおん祭を知らなかったぞ。おまけのなら仏像館の、幼年釈迦金製キーホルダー、十二神将・未、…
著者:メンタリスト Daigo 【概要】 ウィルパワーなる概念を導入し、それを増大あるいは節約するためのテクニックを紹介する。集中モードと弛緩モードの切替リズムなど、こういったことを概念化したり意識してやるだけで大分違うのだろうな。 【詳細】 サイ…