Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

2022-01-01から1年間の記事一覧

四畳半タイムマシンブルース

【概要】著者(監督):夏目慎吾 岡山メルパ(初)にて。アニメ版「四畳半神話大系」の正統なる続編。というか四畳半的パラレルワールド。「私」君が救済されたと信じたい。四畳半を沸かせたわちゃわちゃメンバーに、そして滔々と話される小気味良い無意味な…

チェルノブイリ

【概要】著者(監督):ヨハン・レンク チェルノブイリ原発事故を1時間x5回でリアルに再現。いきなり重要人物が自殺し、事故発生時まで時間遡行する。事故発生から数時間、数週間、数か月後を描く。パッケージ画像がペストっぽい。 (ロシアが忠実に事故のあ…

さかなのこ

【概要】著者(監督):沖田修一 さかなクンの半生をモデルにした男か女かはどうでもいいとのことだが、一応主人公は男性設定の模様だ。変わり者ではあるものの悩みながら歩み続けた結果、ミー坊でありつづけられる居場所を見つけたようだ。全体的にゆるい雰…

ONE PIECE FILM Z/ワンピースフィルム ゼット

【概要】著者(監督):長峯達也 今回は「ネオ海軍」のおっさんがボス。片腕でかいロマン・芳忠ジジイ。バトルスマッシャーで敵を討つ。おっさんばっかやな! ガープやおつるさんなどの海兵レジェンドの過去が補完される。そして2年ぶりに一味に会った青キジ…

ワンピース ねじまき島の冒険

【概要】著者(監督):志水淳児 命をかけなきゃ、未来は開けない!それぞれの思いを胸に目指せ、ねじまき島!! ワンピース映画2作目。「命を賭けないと未来は開けない」とのこと。初期ワンピ映画らしく、尺が50min程度と短い。ルフィの目のハイライトが大…

責任 ラバウルの将軍今村均 

A

【概要】著者(監督):角田房子 「何処へでも、何時でも、私が証人として行くから」 「それでもなお戦争犯罪者として裁こうとするのなら、監督指導の地位にある最高指導者を責めるべきで、個々の将兵を裁くべきではない。よって速かに私を戦犯収容所に収容…

不敗の名将 今村均の生き方 

B

【概要】著者(監督):日下公人 今村均は日本軍という恐竜のような巨大組織の中にいて、けっして自分を見失わなかった。英知に裏づけられた美しい生き方を私たちに示してくれる。 戦争遂行能力というよりは徳の高さで高評価を受けている旧日本軍人・今村均…

会話を哲学する コミュニケーションとマニピュレーション

A

【概要】著者(監督):三木那由他 〇コミュニケーション:C 発言を通じて話し手と聞き手のあいだで約束事を構築していくような営み〇マニピュレーション:M 発言を通じて話し手が聞き手の心理や行動を操ろうという営み 会話や言葉の意図や効果を言語化する…

映画を早送りで見る人たち 

A

【概要】著者(監督):稲田豊史 ストーリー性のある映像コンテンツに対し、倍速視聴や10秒飛ばしを悪気なく駆使する若年層の割合が増えてきている。その謎を解き明かすため昨今の社会環境や映像技術、価値観の変化などの環境影響を考察する。 ☆倍速視聴・10…

満願

A

【概要】著者(監督):米澤穂信 『氷菓』でおなじみ。ミステリ作家らしく、ちょっとした違和感やあやしげな所作をチラ見せするのがうまい。やはり著者の方が一枚以上は上手で、読みやすい文体と秘められた謎に幻惑されて、手のひらで転がされている感じがす…

ヴェニスの商人

A

【概要】著者(監督):シェイクスピア 中野好夫訳 友情と愛情はどっちが勝つのか。当時の親しまれていた話をシェイクスピアが再構成した模様。悪役のシャイロックの存在感や第四場の裁判の盛り上がりがすごい。変装したポーシアさんの名判決には「待ってま…

東京プリズン

B

【概要】著者(監督):赤坂真理 本書の白眉は「天皇の戦争責任」についてのディべートなのだが、そこまでが遠いんだ これが。300頁ぐらい掘り進まないといけないから。 一見面白そうなのだが、全体的に読みづらい。鹿狩りとレイプ未遂事件とか、少女期の二…

物語 シンガポールの歴史 エリート開発主義国家の200年

B

【概要】著者(監督):岩崎育夫 経済発展を唯一のイデオロギーとした国家主導型の開発を続け、東南アジア地域の結節点として確固たる位置を占めている都市国家シンガポールの歴史を紹介。政治・経済・教育など、経済発展を至上命題としたシステム構築に励ん…

日揮プラント・エンジニアリング・ガイドブック

B

www.amazon.co.jp 【概要】著者(監督):日揮株式会社管理本部人事部 Q&A方式でエンジニアリング業界や日揮の社風、仕事のやりがいなどを紹介。日揮のエンジニアリング技術の虎の巻かと思いきや、日揮人事部2006の就活生向け冊子だった(のでちょっとショッ…

1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書

B

【概要】著者(監督):致知出版社 会社経営者、教育者、研究者、宗教家、スポーツ・競技選手、職人や芸能のプロフェッショナルなどなど、各界の著名人が1人1ページの割り当てで人生訓その他のええ話をする(「致知」のインタビュー記事のダイジェスト版であ…

ルールの世界史

B

【概要】著者(監督):伊藤 毅 法律や社会制度に焦点を当てたメタ視点の「〇〇の世界史」。 ラグビーとフットボールの分裂、チューリップ・バブル、東インド会社の勃興、ヴェネツィア発の特許制度、20世紀の自動車の普及など、親しみやすい話を餌に数々のル…

PM プロジェクトマネジメント

A

【概要】著者(監督):中嶋秀隆 エンジニアリングやITシステムその他で用いられる、典型的なウォーターフォール型プロジェクトマネジメントの正攻法を解説する。プロジェクトマネジメントとは、「一連の技法、プロセス、システムを駆使して、プロジェクトを…

病院・医療のしくみ

B

【概要】著者(監督):木村憲洋 病院と診療所の違い、病院の種類、診療科の例、診療の流れ、医局といったよく聞く用語など、業界のことが大体わかった感じになる。 非営利団体であること、病床数や病院開設の規制、医師を司令塔とした看護師・保健師・薬剤…

ONE PIECE FILM RED

【概要】著者(監督):谷口悟朗 ルフィ「だってこいつ、シャンクスの娘だもん」 観客「えええ~~~~~!!!」 PJと高松イオンにて。原作は最終章目前で尾田っち総監督というかつてない好条件で送り出されたワンピースフィルムその5。「尾田さんから『強…

トゥルーノース true north

【概要】著者(監督):清水ハン栄治 北朝鮮人の脱北を描いた3Dアニメ。突然放り込まれた過酷な収容所暮らしの中、狙われる娘、刺される母。すさんでいく主人公ヨハン。だがいろいろあってヨハン君は看取りびとに変化。収容者たちのオーラルヒストリ回収係に…

キングダム2 遙かなる大地へ

【概要】著者(監督):佐藤信介 吉沢亮の暗殺未遂後、山崎賢人が本格的に実戦開始する。基本的には無双しているので、バトルまたバトルでちょっと疲れるかも。箸休めとなるべきKYOKAIさんネタがちょっと長いので若干ダレ気味。前作ほどの高揚感はなかったか…

志乃ちゃんは自分の名前が言えない

【概要】著者(監督):押見修造 これも総社駅の「駅のそば」で発見。全1巻。ハズレ者たちの青春って感じだ。 作中の『おちんちん』の文字を書いてくれた妻に感謝 冒頭のどもりの描写が怒涛の如し。ここまでじゃないけど結構シャイな人は共感できるんじゃな…

さよならもいわずに

【概要】著者(監督):上野顕太郎 総社駅付近の「駅のそば」で発見。妻の突然の死に打ちひしがれる主人公の心理描写がなかなか真に迫っている(実話ベース)。世界や自我崩壊の表現が独特で実験的なところがある。 この作品の最後にあるのは絶望だ。だがそ…

失敗の科学 失敗から学習する組織、失敗できない組織

A

【概要】著者(監督):マシュー・サイド 訳:有枝 春 航空や医療、司法業界などの実例を多数引用しながら、失敗から積極的にフィードバックを得ることでミスを減らしたり組織運営を良好にしていくことができると説く。まさに「失敗は成功の母」。失敗をネガ…

デジタルトランスフォーメーション 生産プラント設計の改革:DXによる新しい設備投資とその手法

B

【概要】著者(監督):古河 昌史 前作同様、レガシー産業従事者に手痛い言葉が随所に光る。デジタルトランスフォーメーションはただのカイゼンの一環ではなく、プロセス技術やITだけでなく経営層も巻き込んだ破壊的改革であることを理解しよう。技術的には…

グローバル設備投資 プロジェクトマネジメントとコストダウン理論

A

【概要】著者(監督):古河昌史 化学メーカー設備屋向け。業界あるあるが豊富にあってなかなか面白く読める(Kindle版のみ)。「本書の目的は“読者の皆さんがかかわるグローバルプロジェクトにおける設備投資の金額を、実践的な手法で 30%削減すること」であ…

父と暮せば

S

【概要】著者(監督):井上ひさし 被爆者の父娘の情愛を描いた演劇。シンプルにええ話。めちゃ短いが、劇場だといい感じの分量かも。説教臭さがあまりなく、それでいて原爆の惨禍は伝えつつ、死者への鎮魂と残された者の生きる意味、そして希望が短めの尺の…

「空気」と「世間」

A

【概要】著者(監督):鴻上尚史 この本は、「空気」と「世間」の正体をなんとか突き止め、「空気」と「世間」に振り回されない方法を探るための本です。相手の正体が分かれば、過剰に怯えることもなくなるし、簡単に負けることもなくなります。 本書におけ…

劣化するオッサン社会の処方箋

B

【概要】著者(監督):山口周 七五調。 私たちの社会の五十代・六十代のオッサンたちは、社会的使命を認識するどころではなく、まるで幼児のように些細なことにキレて暴れまわっているわけです。この人たちが人間的に成熟するのは、いったいいつなのでしょ…

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史

B

【概要】著者(監督):日経コンピュータ、山端 宏実、岡部 一詩、中田 敦、大和田 尚孝、谷島 宣之 著 「IT業界のサグラダファミリア」と揶揄されたみずほ銀行勘定系システムMINORIの刷新プロジェクトを追う。銀行×ITということで正直あまりよくわからんか…