Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考

ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考

【概要】
著者(監督):松波龍源、野村高文 編集

大阪外大でビルマ語を習った後、中国で武術修行、種智院大学を経て真言宗僧侶になり、今は実験寺院を運営。某TENの深井龍之介の友達。ナウめのIT系バズワードメタバースアバター、ログイン/ログアウト、ティール組織、クラウドなど)と絡ませつつ、仏教をややライトめに解説する。ライトめだが、原始仏教のエッセンスは取り込めているのでは。

「苦しみが発生するかどうか」が善悪の基準であり、「仏教は本来、今この瞬間、自分の人生を豊かに安楽に生きるための哲学」であると説き、「因果関係が導く先の可能性──幸せになる可能性と苦しみに帰結する可能性を、両方きちんと認識したうえで自分の望む方向に自身を向け」ることが重要であると。

かなめなのは、可能性の海から因果関係によって形而下に何を出現させるかだ。その因果関係は100パーセントではないにせよ、ある程度は自分でコントロールできるのだ、という希望の教えなのです。

仏教の神髄は「ものごとに絶対性を見るな」「万物は変化の中にあることを知れ」「存在とはつながりであると見て、永遠の生命を生きよ」ということであると考えています。

samgha.org

 

【詳細】

<目次>

第1部 現代社会の事象を仏教の視点から読み解くと

  • PART1 VUCAの時代
  • PART2 ポスト資本主義
  • PART3 メタバース
  • PART4 Web3.0
  • PART5 多拠点生活(マルチハビテーション)
  • PART6 消費社会とマーケティング
  • PART7 ブルシット・ジョブ
  • PART8 バズと承認欲求
  • 【コラム1】「寺の子」ではない私が、お坊さんになったわけ

第2部 論理(ロジック)でわかる仏教の思考体系

第3部 仏教の視点を比較する

  • PART17 哲学と仏教① ~ギリシャ哲学~
  • PART18  哲学と仏教② ~西洋哲学~
  • PART19 インドの他の宗教と仏教
  • PART20 中国で変容した仏教
  • PART21 日本の文化と仏教①
  • PART22 日本の文化と仏教②

 

<メモ>

in 伏見。

www.shuchiin.ac.jp

 

ブッダ系。

javalousty.hatenablog.com

javalousty.hatenablog.com

javalousty.hatenablog.com

javalousty.hatenablog.com