2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
【概要】著者(監督):渡辺惣樹 下田の玉泉寺で売っていたので。意外や意外、語り口が軽妙で地球儀を俯瞰している感じがおもろい。著者は下田出身でJTアメリカ支社にも勤務経験あり。 最新鋭艦を含む当時のアメリカ海軍のおよそ四分の一を使ったペリー提督…
【概要】著者(監督):ルイス・ダートネル 東郷えりか訳 うのまち珈琲店クレド岡山店にて発見。何らかの理由で滅びた北斗の拳的な世界で現代科学文明を再発明したらこんな感じになるだろう、ということで各分野の科学技術発展の歴史をたどることになる(西…
【概要】著者(監督):柳井正 ユニクロのおっさんこと柳井正の半生伝。会社経営や働くことの原点を確認するために2000年ちょいすぎた頃に執筆した。おおむねユニクロ創業~現在までの中間決算といった感じ。20年くらい前なので、本格的に巨大グローバル企業…
【概要】著者(監督):松波龍源、野村高文 編集 大阪外大でビルマ語を習った後、中国で武術修行、種智院大学を経て真言宗僧侶になり、今は実験寺院を運営。某TENの深井龍之介の友達。ナウめのIT系バズワード(メタバース、アバター、ログイン/ログアウト、…
【概要】著者(監督):原尻淳一、千葉智之 ストーリー仕立てで人生100年時代のライフキャリア戦略を解説する。JTC経理をモデルにしたストーリー+解説のな流れで各章進む。趣味や特技は立派な資産ということで、以下リンクの「2:未来型キャリアデザイン研…
【概要】著者(監督):マシュー・サイド著 訳者不明 9.11におけるCIA敗北の要因は人材の偏りにあり、とまず指摘。画一的な組織では盲点を見抜けないので、ベン図で言うところの和集合のエリアを広げるのが重要、ということ。『失敗の科学』と同じ著者だった…
【概要】著者(監督):深井龍之介 某podcastでおなじみメタ認知。大体はpodcastと同じだが、ゆるめのイラスト(p.177の本ウイング、顔が似てる)やライト向けに再構成した解説がちょっと違う。 このpodcastあるあるとしては、時代を遡りがち(ムガル帝国の…
【概要】著者(監督):グレッグ・マキューン著、高橋璃子訳 表紙の<ごちゃごちゃ>⇒〇の図にあるように、自分にとっての本質的な仕事だけをやれという教え。「選ぶという行為に自覚的でなくてはならない」。まだそこまでの境地には至れていないが…。断り方…
【概要】著者(監督):谷口忠大 ビブリオの彼。小説パートとAI解説の組み合わせx8で8章立て。現在よりちょっとAI関連技術が進展した近未来が舞台で、不思議の国のアリスよろしく金髪碧眼少女の成長を見守る夏物語。心の自己組織化、知識の探索と利用のトレ…
【概要】著者(監督):宮島未奈 相変わらず琵琶湖近辺のSFなしの日常系SFといった感がある。ダ調は意識的なもので、ですます調も「はい、その気になれば話せます」ということが判明する。ディープインパクト、淀競馬場、素因数分解、関西電気保安協会、ホテ…
【概要】著者(監督):かのよしのりその名の通りで、主人公・良太郎君がおじに漁師として鍛えられていくストーリー仕立て。ゴールデンカムイなどで興味を持った人も多いのでは。血なまぐさい内容だが、ヘタウマで牧歌的なイラストに心が和む。著者、自衛隊…
【概要】著者(監督):中野円佳 いろいろあって帰国したらしい著者。良妻賢母・教育ママな東アジア的価値観の残るガポールにて、仕事と教育の両立を求められるママンたちを追った。選抜の過当競争化・低年齢化が進み、教育コストが増大。課外活動や習い事が…