Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

不毛地帯

 

不毛地帯 第一巻(新潮文庫)

【概要】
著者(監督):山崎豊子

(1)恥ずかしながら初・豊子。瀬島龍三伝を幹にでいろんな人の逸話を枝葉に盛り込んで再構築した感じ。1巻はソ連抑留の話が7割程度で重苦しい。重苦しい過去編と現代編とをおおむね交互にやっていくスタイルのいわゆる経済小説。読む前の案に相違してけっこう読みやすい。寿命60-70年程度の時代、アラフィフのおじさんが全く畑違いの世界に飛び込む点は現代ではむしろ温故知新で新しいのでは。

戦争はしてはならぬ、するかぎりは絶対、勝たねばならぬと、思い知った。

大門社長「壹岐さん、いつまで迷うのです、あんた、戦争に敗けて、すまんと思うのなら、軍事戦略で鍛えた頭を、今度は日本経済発展のための経済戦略に使うべきや」

このあたりは登場人物というよりも著者や読者の思いでもあると理解。軍事に関わらないという誓いを立てた主人公が現実とどう折り合いをつけるかが見ものだ。

シベリア抑留関係では、ソ連の理不尽な抑留をみっちり描写。徹底的搾取のラーゲリ経営と狡猾な支配方法、狂気のシベリア民主運動、ソ連国際法無視の横暴などは様々な媒体で描かれている通り。開戦時には存在しなかった事後法で国家ではなく「戦争犯罪者」を裁く東京裁判の理不尽も描かれているぞ。

シベリア抑留物語が集結したあとは、商社に特別待遇の新入社員として入社し、高度経済成長期が本格的に始まりかけた時代の商社のモーレツな世界を活写する。サプライチェーンをつないで関係者みんなを食わせる商社マージンの存在意義。合成繊維を代表とする日米貿易勃興の時代の時代の熱気。著者の描写力やストーリーテリング力がなかなか高い。現地取材・談話・文献を渉猟する取材力にも脱帽。待て次巻。

(2)以降:進行中

 

【詳細】

<目次>

(1)

  • 一章 出会い
  • 二章 壊滅
  • 三章 社長室
  • 四章 シベリア
  • 五章 運命
  • 六章 濁流
  • 七章 戦犯
  • 八章 地の果て
  • 九章 門出
  • 十章 祖国へ
  • 十一章 再出発
  • 十二章 春雷

 

<メモ>

 

javalousty.hatenablog.com

 

javalousty.hatenablog.com

 

javalousty.hatenablog.com