Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

自転車で100kmをラクに走る

B

【概要】著者(監督):田村浩 非ガチ勢向けのサイクリング本。必要な備品・装備、メンテ項目、心構え、体温調整、推奨ギアやケイデンスなどに関し解説。ロングライドに関しては、体力やトレーニングよりも計画と経験がものを言うようだ。 【詳細】 いつも80…

マンガでわかる 会社の設立・運営

B

【概要】監修:荒川一磨、マンガ:臼土きね マンガパートと解説パートで、法人化のメリット、事業計画、設立手続き、雇用、税務など一通りの流れを説明する。結構ちゃんとしているので、起業する人もしない人も事務方の人もそうでない人も読んでみては。 曰…

文明としての江戸システム

【概要】著者(監督):鬼頭宏 江戸時代を一つの特異な文明システムとしてとらえる試み。宗門人別改帳からの人生復元、人口動態、自然環境の変化、産業の発展や経済活動など、さまざまな面から江戸時代を分析する。社会全体の生産性の向上とそれゆえの行き詰…

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

A

【概要】著者(監督):ふろむだ 心理学的知見を対話篇+ポンチ絵でかみ砕いて紹介し、人間がいかに認知バイアスから逃れることが難しいかを解説する。その過程で「錯覚資産」という概念を導入し、それとの付き合い方を伝授する。認知のパラダイムシフトが起…

2018年総括

▶まあ年の瀬ということでね まあ年の瀬ということでね、2018年を振り返ってみようというわけなんですがね、まあ誰も見てないと思うんですけどね、まあやってみましょうかとね。 2018年はね、まずは17年12月に異動があって部署が変わったわけなんだけども、ま…

やっぱり海が好き

j-crewproject.jp 【概要】著者(監督):やすみ哲夫 金刀比羅宮近くの「海の科学館」にてDVD1,2巻が無料配布されていたので入手。50分程度と思ったよりヴォリュウムがある。一見子供向け感あるアニメだが、結構ちゃんと海運業界や航海士・機関士の仕事をPR…

内向型人間のための人生戦略大全

A

【概要】著者(監督):シルビア・レーケン 訳:岡本朋子 内向型同志の著者と一緒に人生戦略を立案する。自己分析→家庭生活・交友・職場でのふるまい方→シチュ別対処法の順に進む。ワークシート書き込み式で、マジメにやると明日から前向きにとらえられるよ…

せどり男爵数奇譚

B

【概要】著者(監督):梶山季之 「ビブリア」1巻でおなじみ。稀覯書ミステリの古典みたい。「新規開店の店へ行って、必要な古本だけを買う」せどりマンの見聞きした奇妙な事件を6篇収録。洋書のせどりでボロ儲けしたり、人皮本を作ったり、少々きな臭い話…

文系と理系はなぜ分かれたのか

B

【概要】著者(監督):隠岐さや 欧州の大学発展史、西洋および東洋的知の体系を振り返りつつ、自然科学(理工農医など)、社会科学(経済学、社会学、人類学、考古学、文化人類学、心理学など)、人文科学(:人文学、歴史、文学、哲学など)の文理分離の過…

全国アホ・バカ分布考

A

【概要】著者(監督):松本修 「探偵! ナイトスクープ」伝説の企画としておなじみ。「アホ」と「バカ」の境界を探していたら、「タワケ」がその間にあることを知り、西にも「バカ」があることを知り、柳田の『方言周圏論』を知り…。ドキュメンタリー形式で…

Quiet 内向型人間の時代

B

【概要】著者(監督):スーザン・ケイン 訳:古草秀子 外向型の人間や浮薄な「コミュ力」を尊ぶ現代社会の風潮にドロップキック。心理学、脳科学、社会科学等の知見を動員し、内向型人間の持つ「静かな力」に目を向けるべきだと提言。内向型人間や基礎研究…

擬人化でまなぼ! ITインフラのしくみ

B

【概要】著者(監督):岡嶋裕史 絵:村上ゆいち CPU、SRAM、DRAMなどの概念を擬人化し、チャット形式でITインフラのしくみを解説する。データの授受やソートのアルゴリズムちょっとだけわかるようになるかも…。下ネタが多めだよ。 【詳細】略。

ガンジスに還る

www.bitters.co.jp 【概要】著者(監督):シュバシシュ・ブティアニ 老父がガンジス河岸の終の棲家で過ごした3月。主人公の多忙や娘の結婚も知ったことではない。 HOTEL SALVATIONのように、死期の近づいた者が静かに逝けるホスピス的場処があってほしいも…

世界史を変えた新素材

A

【概要】著者(監督):佐藤健太郎 鉄、紙、プラスチックなどの12の材料に関し、最強の材料決定戦を開催する。いずれの材料も建築、戦争、メディアなど各々の点で人間の社会や生活に変革を齎しており甲乙つけがたい。サイエンスライターらしく、材料の誕生…

平家物語

【概要】著者(監督):石母田正 『平家物語』を、思想、時代の空気、文学的意義、成立の経緯と変遷、登場人物、形式・構成などの面から分析する。「祇園精舎」や「那須与一」、「敦盛最期」だけが平家物語ではない。激動の時代が生んだ、雑多で懐の深い群像…