Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

論理トレーニング101題

論理トレーニング101題

著者(監督):野矢茂樹

【概要】

接続詞、文章の論理構造、批判的視点に注意して実際に問題を解き、筋トレならぬ論トレを敢行する。巷のロジシン・クリシン本を101冊読むよりもずっと効果がある。本書を読み始めるや否や、接続詞の用法や論理の構造が気になってしょうがなくなる筈。

【詳細】
<はじめに>

1問やるだけでも、1問やった分だけの力がつく。

全問やりとおせば、必ずや全問やりとおした分だけの力がつく。

ともかく、力はつく。保証する。

解説書なんかいくら読んだって論理の力は鍛えられない。

ただ、実技あるのみ。

さあ、101問用意した。論理トレーニング101題、大行進である。

始めよう。

 

プーさんや浦島太郎、各種新書・文庫、果ては校長先生のスピーチまで、筆写が渉猟してきた(論証が)アヤしい文章がズラリ。

まずは接続詞に敏感になるところからはじめよう。

<接続詞の役割>

  • 解説:解説、例示
  • 根拠:理由、帰結
  • 付加
  • 転換
  • (補足)

 

<注意点>

(1)主張の方向を見定める。

(2)主張の軽重を見積もる。

 

他にも、

議論ユニットや論証図の脳内(紙上でも)作成、主張提示文の検索、批判とは立論の論証部に対する反論であることなど、他にも論理力向上の秘策を授けてくれる。

でも…

論理トレーニングの成果は、親、兄弟、友人、恋人、そしてとりわけ配偶者に対して無分別に発揮してはいけない。(中略)

刃を研ぎ澄まし、懐中に忍ばせておく。そして、ここぞというときに抜くのである。