日本人らしさの発見――しなやかな〈凹型文化〉を世界に発信する [単行本]
著者:芳賀綏
評価:B
【粗評】
前編未読。世界の文化を「凹型文化」と「凸型文化」に分類し、由来・特徴について考察している。東洋人の文化は一様ではない。
【悲しみと憎しみばかりを繰り返すこの救いようのない世界】には今こそ日本の凹型文化が必要である、と説く。
日本人は東・西・北を凸型文化に包囲されていることを知り、凹型文化の長所・短所を自覚しておくべきであろう。
【良かった場面/箇所】
・「人類みな朋友」という幻想は捨て、他民族との適切な「距離の取り方」を模索せよ
・両文化の特色を知る
・新たな文化分類
【問題点・疑問点】
・両文化の分布を地図で視覚的に見せてほしいな
・
・
【その他】
著者:芳賀綏
評価:B
【粗評】
前編未読。世界の文化を「凹型文化」と「凸型文化」に分類し、由来・特徴について考察している。東洋人の文化は一様ではない。
【悲しみと憎しみばかりを繰り返すこの救いようのない世界】には今こそ日本の凹型文化が必要である、と説く。
日本人は東・西・北を凸型文化に包囲されていることを知り、凹型文化の長所・短所を自覚しておくべきであろう。
【良かった場面/箇所】
・「人類みな朋友」という幻想は捨て、他民族との適切な「距離の取り方」を模索せよ
・両文化の特色を知る
・新たな文化分類
【問題点・疑問点】
・両文化の分布を地図で視覚的に見せてほしいな
・
・
【その他】