Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

イブン・バットゥータの世界大旅行

イブン・バットゥータの世界大旅行 (平凡社ライブラリー937)

【概要】
著者(監督):家島彦一

記憶を頼りに口述筆記したバットゥータおじさんの大旅行記。正式名称は『諸都市の新奇さと旅の驚異に関する観察者たちへの贈り物』。そんな東洋文庫『大旅行記』を訳した著者が摘要を解説。曰く「こうした記録のすべてが事実であるのか、あるいは空想の所産にすぎないのかを判断することは難しいが、波瀾万丈の彼の体験は、読者の心を強く引き付けて夢中にさせる」。

アレクサンドリア、カイロ、ダマスカス、メディナ、メッカ、イスファハーン、バグダードコンスタンティノープル、デリー、泉州、大都 当時の文明世界のほとんどを経巡った模様。イスラーム世界以外は主に陸路、他は主に海路。イスラーム世界の相互扶助システムや人・情報・金融のネットワークの発達ぶりがゴイスー。

学術研究や見聞を広げたりする一方で、同じ旅行グループの人と結婚したり女奴隷とチョメチョメしたり、デリーやマルディヴ諸島に長期滞在したり(もっとも精彩に富む部分)賊に襲われたり、人生を楽しんでいる。偶然の旅の好機捉えて足を延ばしたり、「出来る限り私がすでに通ってきた同じ道をたどらない」という旅の哲学を実行したり旅人ガチ勢を地で行っている。

これを本格的に訳した著者の現地学への熱意も立派。原典に当たって現地の気候風土を知ることが大事。

 

【詳細】

<目次>


<メモ>

javalousty.hatenablog.com

javalousty.hatenablog.com

javalousty.hatenablog.com