評価:B
【評】
トヨタOBが、トヨタ上司のあるべき姿を教えてくれる。
現場の人たちは、現場リーダーの日頃の仕事に対する姿勢を見ています。<感謝・謙虚・信念>
現場リーダーが「現場を良くしたい」という真剣な気持ちを日々の行動で実践し続ければ、少しずつ、しかし着実に現場の人たちの意識を変え、現場の雰囲気を変えることができるのです。
最後は「信念」。人に感謝したり、謙虚であったりしても、やはり自分の信念は持たないといけない。
<現場>
どんなに忙しくても、一日にいっぺんはかならず、自分の職場をまわる。
<能力、やる気を引き出す>
どんな部下であっても、チームの一員として、本人ができることをやってもらい認めてあげる。
<きめ細かくフォローする>
何でここまでやらなきゃならないんだ というところまで、面倒を見る。
<部下は上司の背中を見て育つ>
上司は常に部下に背中を見せ続けてないといけない。
<援護射撃>
どうやったら先輩がラクになるか、考えて行動する。
<思いは口に出せ>
いま、自分が知っていること、理解していることを、どんな場面でもいいから、口に出してみんなに伝えていく 。