Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

読書術・文章術・仕事術・思考法・勉強法

文章の話

文章の話 (岩波文庫) [文庫]著者:里見 弴評価:A【評】「人並はずれたおしゃべり」の㌧。 文章の書き方は二の次にして、人間として立派でなければ、いい文章は書けない、立派な人間になるには、……これが、この本の特色です。いちおう子ども向けだが、内容は…

宇宙に挑むJAXAの仕事術

宇宙に挑むJAXAの仕事術 [単行本]著者:宇宙航空研究開発機構(JAXA)評価:B【評】ビジネス書っぽい内容。自分で主体的に決めて、何かを達成する経験ほど人を成長させることはありません。 全体的に掘り下げ不足感があり、「ほえ~どっかで聞いた内容実じゃな…

戦争と読書

戦争と読書 水木しげる出征前手記 (角川新書) [新書]著者:水木しげる 荒俣 宏評価:B【評】読書は吾を救ふてくれた。世に文字なかりせば吾は今頃如何なるものとなつていたか。思へば読書は恩人である。教師である。吾に於ては、正に唯一の教師であつた。否…

遅読家のための読書術

遅読家のための読書術――情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣 [単行本(ソフトカバー)]著者:印南敦史評価:C【評】「読書の本当の価値は、書かれていることの[100%を写しとる]ことではなく、価値を感じられるような[1%に出会う]ことにあり…

田中角栄 100の言葉

田中角栄 100の言葉 ~日本人に贈る人生と仕事の心得 [単行本]編:別冊宝島編集部評価:B【評】1初めに結論を言え。理由は3つまでだ。この世に3つでまとめきれない大事はない。4叱るときはサシのときにしろ。ほめるときは大勢の前でほめてやれ。18世の中に…

無敵の仕事術

無敵の仕事術 君の人生をドラマチックに変える! (文春新書) [単行本]著者:加藤崇評価:B+【評】ただの意識高い系じゃない。苦労人が「おはなし+教訓」方式3セットで読者に訴えかける。「可能性」と「共感」を。いくつかの仕事を経験するうちに、どうやらこ…

スクリプトドクターの脚本教室・初級篇

スクリプトドクターの脚本教室・初級篇 [単行本(ソフトカバー)]著者:三宅隆太評価:B+【評】カウンセラースクリプトドクターとは何ぞやという話から、業界のしくみ、著者の経歴を挟みつつ、『窓辺』系の人々に向けて、いかに脚本を書くべきか、いかに生く…

知的トレーニングの技術

知的トレーニングの技術〔完全独習版〕 (ちくま学芸文庫) [文庫]著者:花村太郎評価:B【評】知的生産術の総まとめみたいな本。オーガイ、ソーセキ、ヘーゲル、ニーチェ、レーニンなどの引用、小ネタの量がスゴイ。「ぼくらは~しよう」と奮い立たせるような…

官僚に学ぶ仕事術

官僚に学ぶ仕事術 ~最小のインプットで最良のアウトプットを実現する霞が関流テクニック~ (マイコミ新書) [新書]著者:久保田崇評価:B【評】膨大な仕事をいかに効率よく進めるかが至上命題である官僚のオニイサン。「アウトプットを意識してインプット」…

読書術

読書術 (岩波現代文庫) [文庫]著者:加藤周一評価:B【評】50年前の名著。「読書術」関連の本の中ではいちばん好きかも。読書は愛のいとなみに通じる、本は好きな姿勢で読め、本は同時に数冊読め、いまわからない本は読まない、いつもポケットに鷗外、など、…

質問する力

質問する力 (文春文庫) [文庫]著者:大前研一評価:B【評】複雑にからまりあった出来事にどう対処するかという時、質問することによって初めて、そこに横たわる根本的な問題が明らかになります。その上で進むべき方向がわかります。「これって、どういうこと…

大人のための会話の全技術

大人のための会話の全技術 [単行本]著者:齋藤孝評価:B【評】いろんな技法や心がけを教えてくれる。一つでもいいから回収して実践してみよう。「要約力」「雑談力」「質問力」「コメント力」など、孝お得意の話の集大成といった感じだ。付録にあるユヌスの…

本を読む人だけが手にするもの

本を読む人だけが手にするもの [単行本(ソフトカバー)]著者:藤原和博評価:B【評】ケータイ/スマホから離れ、読書習慣があるというのは、単なる生活習慣の排除と追加ではないからだ。生き方の選択なのだ。以上。これに始まりこれに尽きる。図書館活性化…

読書HACKS!

読書HACKS! 知的アウトプットにつなげる超インプット術 (講談社+α文庫) [文庫]著者:原尻淳一評価:B【評】行動と読書をつなぎ、情報循環させ、知を頑強にしながら優れたアウトプットを生みだすための準備までを仕組み化した「21世紀型読書論」を目指します…

藤原先生、これからの働き方について教えてください。

藤原先生、これからの働き方について教えてください。 100万人に1人の存在になる21世紀の働き方 (DISCOVER21世紀の学校) [単行本(ソフトカバー)]著者:藤原和博評価:B【評】まだ見ぬ幸福のために。人生ゲームの目的は、「信任(クレジット)」を蓄積して…

考える技術・書く技術

考える技術・書く技術 (講談社現代新書) [新書]著者:板坂元評価:C【評】知的生産術系。年代物だなあ。

これだけ! 分析化学

これだけ!分析化学 (これだけ!シリーズ) [単行本]著者:西本右子評価:B【評】初学者向け。でもやっぱり難しい。分析方法考えたやつはエライわ。ICP目当てだったのだが、第2章の基礎知識の方が勉強になった。

化学工学のための数学の使い方

化学工学のための数学の使い方 [単行本(ソフトカバー)]著者:相良 紘 編:化学工学会評価:B【評】化学工学で使いそうな数学をけっこう丁寧に教えてくれる。微分方程式の立式、解析的・数値的解法、拡散、伝熱、流動のアナロジー、L変換、F変換など。

社内プレゼンの資料作成術

社内プレゼンの資料作成術 [単行本(ソフトカバー)]著者:前田鎌利評価:B【評】全てのテクニックが活かせるとは思わないが、参考にはなる。創英角ゴシックを推す。・スライド資料は5-9枚・課題-原因-解決策-効果という4段構成・キーメッセージは13文字…

経営者の条件

ドラッカー名著集1 経営者の条件 [単行本] 著者:P.F.ドラッカー 訳:上田惇生評価:B+【評】原題がThe Effective Executiveとなっていて面白い。曰く、「知識労働者の生産性のみが、低賃金の発展途上国との競争下で先進工業国における高度の生活水準を可能…

特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ

特定の人としかうまく付き合えないのは、結局、あなたの心が冷めているからだ [単行本(ソフトカバー)]著者:五百田達成 堀田秀吾評価:B【評】「心が冷める」というのは結局、「自分」に執着しすぎた結果起きてしまう一種の現代病です。プライド、偏見、傲…

大人のための読書の全技術

大人のための読書の全技術 [単行本]著者:齋藤孝評価:B【評】孝がオトナの読書術を伝授する。既に孝本を読んだ人はもう読まなくて結構。古典の効用、熟読・精読の使い分け、目的(人に話す、ブログに書く)を意識した読書、コメント力・質問力の養成、書店…

「超」勉強法

「超」勉強法 (講談社文庫) [文庫]著者:野口悠紀雄評価:B【評】「勉強の方法論についての経験が、個人の枠内にとどまってしまい、あまり伝えられていない」ことを嘆いた著者が勉強法を伝授。①興味をもてることから②はじめにまず鳥瞰③80%わかったら次(基礎…

「超」整理法

「超」整理法―情報検索と発想の新システム (中公新書) [新書]著者:野口悠紀雄評価:B【評】「分類せねばならぬ」という呪縛から解放されたときに、新しい世界が開ける。一つ、そして唯一つだけ存在する。それは、時間軸である。ポケット一つ原則やパレート…

読書のチカラ

読書のチカラ (だいわ文庫) [文庫]著者:齋藤孝 評価:C【評】「心にいつも賢者の森を」。読書していることをほめてほしい人への安易なドーピングとわかっていながら、つい読んじゃうんだよね。こういう本。状況を相対化、客観化する力、問題発見力分析力、…

世界と闘う「読書術」

世界と闘う「読書術」 思想を鍛える一〇〇〇冊 (集英社新書) [新書]著者:佐高 信 佐藤 優 評価:C【評】いろんなテーマに絡めて二人のオッサンが知識を披瀝。『人間の條件』に興味を持った。でも1000冊は多い。

ランニングの作法

ランニングの作法 ゼロからフルマラソン完走を目指す75の知恵 (ソフトバンク新書) [新書]著者:中野ジェームズ修一評価:B【評】「ケガをしない練習法やケアの方法をマスターしてほしいという思い」から75の知恵を伝授。筋骨格やストレッチの図が理解を深め…

日本人が一生使える勉強法

日本人が一生使える勉強法 (PHP新書) [新書]著者:竹田恒泰評価:B【評】日本人の価値観に基づく日本式の成功哲学もあるのだと気づかせてくれる。が、若干母国マンセーの匂いがないこともない。

偏愛マップ

偏愛マップ―キラいな人がいなくなる コミュニケーション・メソッド [単行本] 著者:齋藤孝評価:B+【評】 齋藤孝が新たな(?)コミュニケーション・ツールを提案。 キミも自分だけの偏愛マップを作ろう。 個々人の履歴や気分を反映して作るたびに異なる偏愛…

レバレッジ勉強法

レバレッジ勉強法 (だいわ文庫) [文庫]著者:本田直之評価:B【評】基本的には『レバレッジ時間術』と同じ。カネ・モノもいいが、ヒト・トキにも投資せよ。