Javaさんのお部屋(サム・ジーヴァ帝国図書館)

Javaさんのお部屋です。引っ越しました。詳しくは「はじめに」を読んでね。スマホ版は全体像が見えにくいから、PC版と切り替えながら見てね。

2018-05-02から1日間の記事一覧

錦繍

【概要】著者(監督):宮本輝 いまどき(といっても古いが)書簡体の物語。いわくありげな男女の愛憎劇、もといじゃれ合い。後悔や罪悪感に塗れた過去の話が、いつしかいま・あしたの話に変化していくのが興味深い。メールやSNSには出せない深みがあるね。 …

イスラーム思想史

【概要】著者(監督):井筒俊彦 『イスラーム哲学の原像』の増補版といった観がある。畢竟、神の座・神と人との距離をめぐる知的冒険の歴史。時代・場所・民族を離れた純然たる思想・哲学・宗教なぞ存在しない。やっぱり著者、言語哲学的観点からの興味が強…

雲を愛する技術

【概要】著者(監督):荒木健太郎 パーセル君劇場(twitter)でおなじみ。雲愛の密度は伝わるのだが、いかんせん情報量が多すぎて疲れる。雲愛もちょっと重すぎる。でも雲のことを「子」といっているところに著者のいつわらぬ雲愛を感じた。 twitter.com 【…

計画の科学

【概要】著者(監督):加藤昭吉 かつて一世を風靡したPERT法の一般向け解説書。ネットワーク化・シーケンス化、クリティカルパスを意識して仕事に取り組む大切さを教えてくれる。ガントチャートではわかりにくいイベント間の関係や順序も整理できて面白そう…

はじめての傾聴術

B

【概要】著者(監督):古宮昇 戦略的に聞き上手になろうというわけで。受容と共感の姿勢を自然と匂い立たせられるようになろう。 【詳細】 <目次>第1章 傾聴のデキる人は信頼される第2章 人間の心のなりたち第3章 傾聴の基本態度を身につける第4章 傾聴の…

大英帝国という経験

【概要】著者(監督):井野瀬久美恵 連合王国の約300年(1650~1950ぐらい)。アメリカ独立の衝撃と帝国システム改変にはじまり、移民、奴隷、モノ、表象としての女王などのテーマから大英帝国の実像に迫らんとする。随所に某国のあくどさ・狡猾さ・粘り強さ…

女子校育ち

B

【概要】著者(監督):辛酸なめ子 O蔭やF葉などの女子校研究の一環。濃密な友情とプラトニック・ラヴ、シスターへのカンチョーなどのイタズラ、男性教諭の処世訓など、女子校で失ったものと得たものなど、女子高のホントとウソを垣間見られる。ヘタウマな女…

失敗百選

【概要】著者(監督):中尾政之 工学的失敗事例をたくさん集めた。エンジニアたるもの、機械工学・金属工学・化学工学・電気工学・人間工学など広範な学問分野に通じていることが要求される。また本書、抽象化(上位概念の抽出)と具体化(事例の水平展開)…

ディープラーニングがわかる数学入門

【概要】著者(監督):涌井良幸 涌井貞美 ニューラルネットワークと回帰方程式によるモデル最適化・特徴量抽出というDLのコンセプト、勾配降下法や逆誤差伝播法などの数学的テクニックを教えてくれる。もちろんタイトルの通り計算過程のわかりやすExcelで。…

天文の世界史

【概要】著者(監督):廣瀬匠 5000年にわたる天文史を概観する。人文系の内容。天文にかかわる言葉の由来や神話などのよもやま話も適宜挿入され楽しい。今ではオカルトと一蹴されるような思想や理論が古代では科学だったのだなあ。 【詳細】多様な宇宙観・…

Lily―日々のカケラ―

【概要】著者(監督):石田ゆり子サブタイトルの通り日々のちょっときらめいてるカケラを拾っていく。小物類がオシャレ。キャピキャピしすぎずオバさんすぎずで均衡が保たれていて良い。こういう齢の重ね方もいいかも知れない。 【詳細】『Mのけ姫』のサン…

中空構造日本の深層

【概要】著者(監督):河合隼雄『古事記』ツクヨミ影薄すぎ説を軸に、日本人の心理に横たわる中空構造を考察する。後半はイマイチかも…。 【詳細】 日本の組織で調整型のリーダーが好まれる理由の一端を説明してくれる。 日本人の思想傾向を自覚しておこう…